岩倉城
いわくらじょう

(石川県小松市)
最終更新日:2015.12.9

地図

<2015.12.9記>
小松城から鳥越城へと向かう道の途中に岩倉城があることはわかっていましたが、時間の関係で岩倉城に登るだけの余裕がないこともわかっていました。行きはなんとか素通りできたものの、帰りはやっぱり素通りできず。せめて看板だけでも・・・と路肩に車を停めて、看板だけ撮影し、岩倉城のある山を見上げて車へと戻りました。
そうやって見過ごしてきたお城ほど、あとから考えると気になるものなんですけどね。
Data
ランク 「石川県4位」
土塁、堀
創築:享禄年間(1530〜1531)年、一向一揆衆 改修:天正3(1575)年頃、織田氏
-
鳥越城の支城として、朝倉氏から一向一揆勢を守るために築かれたのが始まりのようで、その後は織田勢と一向一揆との戦いの中で攻めたり攻められたりを繰り返し、次第に防御力が強化されたもののようです。最終形は天正8(1580)年の鳥越城落城の際に織田勢が利用したものと考えられますので、織田勢による陣城としての姿が現代に伝わっているのでしょう。
都道府県別城郭ベスト10で石川県の4位に堂々名を連ねている通り、高度な縄張りを持つ戦国城郭としての評価は高いものがあります。歴史の表舞台にあまり出ることもなかったということは、裏を返せばそれだけ激戦の中でもまれてきたということでもあり、洗練された戦国城郭の姿がそこにあるのかもしれません。
ああ、やっぱり見てくればよかった・・・





inserted by FC2 system